忍者ブログ
  • 2025.07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.09
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/08/26 07:28 】 |
再燃しました

メラメラと。
じゃなく、グツグツと。
ここはグリーンウッドに!

DVDとCDを片付けていたら、ここグリのCDが
出てきたので・・・思わずかけた。
そしてもう一度ニヤーとなった。
これは細胞に組み込まれているような
仕方のない現象なのです。

グリーンウッドは不滅です!

て、その通りだと思うなー。
しかし、「南面の日照時間は夏短く冬長い」んだー
そうかーとか読みながらも、背後で、

光流先輩 「階段を使えよ、体力つくぜ」
忍先輩 「お前を押し倒すためにか?」

とか流れてくると・・・・
勉強どころじゃないよ!!
PR
【2010/05/20 12:23 】 | 日々精進 | 有り難いご意見(3) | トラックバック()
後悔すると解かっていたのに

ROMESを見ました。ドラマの。

原作を知ってれば、好きであればあるほど、実写になると
残念なことになると解かっていたのに・・・
我慢できず。

きっと、原作を知らなかったら、面白かったと思います。
脚本というか、ストーリの組み立ては面白いな、と思いました。
が。
原作を知らなければ、きっと見なかっただろうな、とも思う。
だって砂村が熱血で空回りキャラなんだもーーん。
嫌いなんですよ。こういう人が。
成嶋さんは・・・若い! と思ったけど、まぁこんなもんかな。と。
原作に出てるキャラを全部出したいのは解かるけど、
原作とあまりにも性格を変えられちゃー・・・残念な結果に
なるわけですよ。

チームバチスタの栄光とか、映画を見て面白いなって思ったんですが
ドラマの方は絶対見ないな。という感じ。
主人公がやっぱり、空回りキャラだから。
竹内結子だとそんな感じにならないのに、ちびのりだー(彼は
私の中ではいつまでもちびのりだー)だとやっぱり興味がなくなる。

漫画や小説でもそうだ。
主人公が成長して強くなっていく話が・・・すんごく面白くない。
でも今読んでるのは、楊令伝。
どうしよう! めちゃくちゃ面白いよ!
続きを! 続きを入れてくれ村営図書館!!
【2010/05/17 12:30 】 | 日々精進 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
我慢出来ないったら出来ない子

GW、一歩たりとも出てやらん。
と心に決めてみた。

まぁだけども、真ん中にDVDを返しに行ったりした。
それま良いとして。
必要だったので。
しかしながら。
最終日の昨日、ドライバとして駆り出されてしまい。
赤穂まで行ってしまった・・・疲れた。眠い。
動きたくなかったのに。

そしてドライバなので、待ち時間に・・・
つい本屋さんで!
日向景一郎シリーズの最終巻を!
単行本で!
くそう・・・文庫まで待てなかった・・・
そして最後にちょっとショックで落ち込んだ。
うわぁぁぁん。
こんなラスト望んでないよ!
景一郎が倒れればいいのに!
引き取った子犬に弟と同じ名前を付けて
一生可愛がってればいい!

【2010/05/06 12:32 】 | 日々精進 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
本屋で禁断症状

レディジョーカーの文庫版が出ましたね。

どうしよう。
何年も何年も待っていただけに、夢か幻かとうろたえてしまった。
平積みにされた回りをうろうろして確かめて
さらに手に取って裏表帯までじっくり観察。

いやどうも本物だ。

どどどどうしよう。
買うべきか買わざるべきか。
悩んだ末に買わなかった。
いや別に、サイフの中身が足りなかったからとかそういうのでもなく。
うん、カードが使えない本屋さんで見つけちゃったからさ。
んでもだけども。
出てない間は、いつか出るのを、と楽しみにしてドキドキしてたのね。
しかしながら、これを手にするともうそのドキドキがなくなるわけさ。

買ってしまえば一生自分のもの。
本棚の不動の位置に納まるわけさ。

よって、もう少しこのドキドキを楽しむことにしたのでした。
たぶん・・・あと二日くらいは我慢できるとおもう。
でも二日後くらいには、手にしてそうな自分がいます。
【2010/04/09 12:26 】 | 日々精進 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
煽てられれば木にも登ります

テキトーに描いたイラストが。
写真とか見ながらですけどイメージを練り込み勝手に
描いたイラストを。

めちゃくちゃ褒めてもらいました・・・

いや嬉しい。
お世辞でも嬉しい。
しかし正直あまり褒められると居心地が悪く感じて
しまう性分なので。
出来たら適当に落して欲しいなーとか。
思うのはわがままでしょうか。
【2010/03/26 12:34 】 | 日々精進 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>