忍者ブログ
  • 2025.07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.09
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/08/22 06:10 】 |
本屋で禁断症状

レディジョーカーの文庫版が出ましたね。

どうしよう。
何年も何年も待っていただけに、夢か幻かとうろたえてしまった。
平積みにされた回りをうろうろして確かめて
さらに手に取って裏表帯までじっくり観察。

いやどうも本物だ。

どどどどうしよう。
買うべきか買わざるべきか。
悩んだ末に買わなかった。
いや別に、サイフの中身が足りなかったからとかそういうのでもなく。
うん、カードが使えない本屋さんで見つけちゃったからさ。
んでもだけども。
出てない間は、いつか出るのを、と楽しみにしてドキドキしてたのね。
しかしながら、これを手にするともうそのドキドキがなくなるわけさ。

買ってしまえば一生自分のもの。
本棚の不動の位置に納まるわけさ。

よって、もう少しこのドキドキを楽しむことにしたのでした。
たぶん・・・あと二日くらいは我慢できるとおもう。
でも二日後くらいには、手にしてそうな自分がいます。
PR
【2010/04/09 12:26 】 | 日々精進 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
煽てられれば木にも登ります

テキトーに描いたイラストが。
写真とか見ながらですけどイメージを練り込み勝手に
描いたイラストを。

めちゃくちゃ褒めてもらいました・・・

いや嬉しい。
お世辞でも嬉しい。
しかし正直あまり褒められると居心地が悪く感じて
しまう性分なので。
出来たら適当に落して欲しいなーとか。
思うのはわがままでしょうか。
【2010/03/26 12:34 】 | 日々精進 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
カタログを買うべきか聞くべきか

世の中にはいろんなカタログがあるらしいじゃない。
どんなものもカタログに収めてしまえるらしいじゃない。
もう商品よりもカタログ見てたら満足するんじゃないのってくらい
カタログがすごいらしいじゃない。

どうしよう。
旦那さまカタログが、めちゃくちゃ気になってしょうがない今日この頃。

あれ。
でもこれCDかよ!
うーん、読むのは何度でも読み返したいけど
あんまり聞き返したいカタログではないかもな・・・
【2010/03/19 12:50 】 | 日々精進 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
気ままなブログかな、

新しく、ここでブログを始めます。
更新記録をつけたり、手が空いたら小説書いたり。
でもほとんど放置してみたり。

そんな新ブログ、よろしくお願いします。


【2010/03/05 18:13 】 | 日々精進 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<前ページ | ホーム |