忍者ブログ
  • 2025.07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.09
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/08/22 14:47 】 |
王さまをやめる日 6

王さまが辞めると決めてしまわれた
ご生誕祭まであと一週間の日。
「王さま、ちょっとよろしいでしょうか」

王さまはお寝坊さんで、いくらいっても
早くに起きるということが出来ない。

なので王さまの行動はいつもお昼前からだ。

そう決められてしまって、もう随分経つ。
誰もがその調子に慣れてきているのに、
この先どうなるのだろうと私は不安になってくる。

いや、きっと新しい王さまは規則正しい王さまになって
普通の王さまと王宮になるだろうけれど。

でもそこにはもう王さまはいないのだ、と思うことが、
私は耐えきれなくてあまり考えないようにしていた。

いつもの起床より少しだけ早く、私は王さまの部屋を訪れた。

「ちょうどいいところに! これを見てくれ! ついに完成したんだ!」

まだ大きな天蓋の付いたベッドの奥で隠れるように
眠っているとばかり思っていた王さまは、元気いっぱいに
私に向かって大きな扇を見せてくださった。

「・・・なんですか?」

いやに早起きだ。

まさかとは思うけれど、まさか。

「孔雀の落とした羽を拾い集めて綺麗なものを
選んでひとつひとつ気持ちを込めて作った扇だ!」

そういえば数年前からそんなことを言って広大な庭にいる
孔雀の後を付いて回っていたが、
いまだそれが続いていたとは夢にも思わない。

「王さまでいるうちに完成して良かったよ。いや私は勤勉だからね? 
決めたことはやりとおすけどね?」

そうですね。

王さまを辞めると決めたこともどうやら
本当にやり遂げるつもりのようですし。

私は酷く痛みを覚える頭を抱えた。

「さあ、受け取ってくれ」

「私に?」

「そうだよ? 綺麗だろう?」

これを、私に?

私は驚いたけれど、受け取れなかった。

空いた時間で折った鶴とは違うのだ。

こんな気持ちを込められたものを頂いて、
私は毎日それを見て、どうしろというのだろう。


つづく
PR
【2010/12/27 12:15 】 | 王さまをやめる日 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
恋愛検定10級落第

この世にそんなものがあるのなら。
最低10級のランクで私はようやく10級になれるか
なれないか、らしい。

先日の忘年会で、私がいかに恋愛不向きな女か、
ということが語られた。(本当に語られた)
既婚者2人、未婚者2人だったのだが、私以外の
もう一人の未婚者はきっかけがあればすぐに
結婚出来そうな子だ。
私は相手がいてもきっかけがないので結婚できそうに
ないそうだ。
まず、する気があるかないかは置いといて。
私には恋愛能力が欠如しているらしい。

「相手が他の子と会ってたら気になるイライラする」
らしいのだが、なんで?て感じだ。

「おはようお休み何してるどこにいるメールは必須」
らしいのだが、まじで?て感じだ。

「メールには絵文字必須」
でもあるらしく、本当に?て感じだ。

そのすべてが面倒臭い。てかみんなこんなこと
やってんの?
いいじゃん、相手が自分の時間になにしてようと。
会いたいときに会って話せばそれでいいんじゃ・・・
と反論したのだが、
「その会いたいときっていつ?!」
と返されたので、ええと、
「向こうが会いたいって言ってきて
こっちの都合が合ったとき・・・?」
と素直に返したら落第マークを押された。
付き合っている時間が長い間柄ならともかく、
付き合い始めにはたとえマニュアル通りでも
これらが必須らしい・・・
そうか・・・それで私の恋愛は長続きしないんだな。
と、改めて思ってみたり。
次に相手が出来たときは、彼女らに要連絡の上、
メール内容もチェックが入るらしい。
相手が「キュン☆」となって私に夢中になってくれる
ような内容を考えてくれるらしい。

・・・・そんな内容を、私が考えたって思われるのが
やだなぁ・・・って思ったことは秘密にしといた。
友達想いなので。
みんなも友達想いなので。

そんな恋愛下手な私が××同士とはいえ恋愛ものを
書いているなんて――とちょっと微妙かもしれないが、
妄想と想像は現実より豊かだ。
そんな豊かさを見て欲しい。
最近まったくなんにもしてないのだが、間に合ってよかった。
クリスマス用に拍手劇場を更新しました。
左側にあります。どぞ。
なんというか、「変態☆おニィさん」は止まるところが
ないよ、と思いながら続いてます。

さらにさらに。
先日とある方がしてるので気になって私もしてみた。
「ポケットクリエイター」という携帯サイトで、
前ブログで掲載してた「ブログ小説Ⅰ」を復活させて
みました。
見るだけなら携帯からでもパソコンからでも大丈夫
だと思う。
「秋野真珠」で検査かけたら引っかかるんじゃないだろうか。
久しぶりに馬鹿ッ子たちに会ってやってください。

【2010/12/21 12:45 】 | 日々精進 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
VS ブラザー


こう毎日だとどんだけ弟と仲いいんだって
感じがしますが・・・
べつに普通ですが本日も弟の話。

昨日の晩御飯はカレーでした。
時刻は夜10時(夜食なしで残業してたため
すんごくお腹空いててでも時間を考えて
少なめにした)にカレーを食べた。
目の前で子供のバレーから帰ってきた弟も
一緒のご飯になった。
カレーを食べ終えて、デザートに、と出された
リンゴを私はすぐにフォークにさして食べた。
らば。

「おめーメシ食ってすぐにデザートか! 間は
おかんのか! それはデザートじゃなかろう、
主食か?! リンゴが主食か! 米か?!」

と詰られた・・・・
うう。
なんでよー
なんですぐくっちゃ駄目なのよ!
そんなカレーの中にまず納豆を入れて福神漬入れて
さらに一味をどぱーとかけて食べる子に言われたくないわよ。
いったいお前は何を食べてるんだ、と私が言うと。

「仕方ねぇじゃろ。これしか食うもんがねぇ」

と答える・・・
え?
食べるもの? 今日はカレーだよね?
素直にカレー食べようよ。カレーとして。

というか時間的に、すぐにリンゴ食べないと
もう食べられなくなりそうで(苦しくなって)食べただけじゃもん。
ええが!
カレーにリンゴ入れたらおいしいじゃん!
きっと胃の中でうまい具合に混ざってるよ。

【2010/12/15 12:42 】 | 日々精進 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
ジャンプの日

拍手のほうへいろいろとコメントをいただくんですが・・・
毎度毎度お返事もせず申し訳ない。
が、そういうものだと思っていただきたい。
最近の私。

ですが。
昨日弟とのジャンプの話に感動した、といただいて。
・・・感動?
まぁお礼を言いあうってのは大事だとも思いますが。
うちのは本当に愚弟なんですよ。

今週は催促メールがなかった。
その代わり、日曜の夜に「明日はジャンプの日」だと・・・
ジャンプの日ってなんだ。
前日の夜からうっきうきってなんだ。
一週間どんだけ楽しみなんだお前。
もうあまりに馬鹿すぎてお姉ちゃん涙で前が・・・っ
これが学生ならまだ微笑ましいかもしれない。
でもね。
うちの弟はもう30なの。小4の娘もいるの。
嵐って可愛いよね、という私に「年を考えろ」とか
いえる立場じゃないと思うの。
(もうかっこいいよね、と思えないくらい年齢は
自覚してるわい。)

しかし今週のブリーチ。
最初のあれ。なんだあれ。
もー井上ちゃんの妄想ってばすごいな。
あんなこと一護に言われたら私帰んないよ。


>うり。さんへ
すみません、調子に乗ってしゃべりすぎて(笑)本当に
思い出せず・・・(汗
まぁ適当に。
少女まんがを貸します、と言ったのは覚えてるので
オススメをいくつか。
とか思ったけどすでに20冊を超えそうなので、このへんで
やめときます。
そのうち旭陽くん宅に届くので! どうぞよろしく~
旭陽くんにはハムテルとチョビを貸そうと思います。
きっと良い情操教育になると思います(笑

【2010/12/14 12:20 】 | 日々精進 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
確認確認要確認

私の記憶は押し出し方式です。
一個覚えると一個忘れる感じ。
すぐ忘れちゃうので日々大変。
姉に本を送る用意をしてたら旭陽くんとうり。さんに
送る本がどれだったか忘れた・・・
本当に、忘れた。
なにを送るって言ってたか、またメールください。
お願いします。

昨日は母が新聞を見て、テレビを見て、
「この番組がテレビ欄に載ってない」
と必死で探していた。
確かに載ってない。
載ってないだろうとも。
先週の新聞だもの。
文句を言う前にちゃんとチェックしてほしい。
このあたりがクソガキに移っているのだ。

ちょっと前から私はジャンプを買い始めたのだが
そろそろ飽きたので買うのを止めようと思ったら。
「なんでやめるん。もう(自分が)止まらんけん買って」
と弟が強請る。
仕方がないので毎週コンビニで買ってあげるわけですが。
正直2つしか私読んでないし、その2つのうち1つももう
飽きてきたし、と思ってるんですが。
それでも買ってあげるいいお姉ちゃんなわけですよ。私は。
だというのに、弟は毎週月曜日に
「ジャンプ買った?」
とメールをくれる。
買ったよ! 買いましたよ!
ありがとさんきゅーサンクスと返事はいろいろだが絵文字
付きのカラフルなメールだ。弟のは。
(なにを思って絵文字を打つのか絵文字を打たない私には
よくわからないのだが)
毎週毎週毎週私にチェックを入れる。
いいお姉ちゃんを信じなさい。

【2010/12/11 12:40 】 | 日々精進 | 有り難いご意見(1) | トラックバック()
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>